FX詳しい人
トレードで「上か下か?」を予想しても意味がない
もしこういうアドバイスを受けたら皆さん腑に落ちますか?
なかなかFX勝てないと悩んでいる方で
もし上記アドバイスを聞いて腑に落ちなかったら
是非この記事を最後まで読んでみて下さい!
この記事では
- FXで勝ち続ける為には未来予想は不要(未来予想は意味がない)
- 未来予想をしないでFXで勝ち続ける方法
この2つについて詳しく解説しています!
この記事の信頼性
リュード
- FXトレード3年目のスイングトレーダー
- 2年目で平均月利+17%維持
- 1トレードで100pips~200pips獲得するのが得意
目次
FXで稼ぎたかったら「上か下か?」の予想をやめた方が賢明
結論から言いますが
トレードで稼ごうと思った場合「上に行くか?下に行くか?」と予想をすることをやめた方が賢明です!
なぜなら
「予想は当たらないから」からです
ではなぜ
「予想は当たらない」と断言できるのか?
その根拠は
あの投資の神様
ウォーレン•バフェット氏が
「私には未来の予知などできない。もし、できるという人がいるのなら、私の目の前に連れてきてほしい」
と言い切っているからです!
これからFXトレードで稼ぎたい!と志している人で
謙虚な姿勢をお持ちの方ならば
この賢人の
「私には未来の予知などできない」
の言葉を遵守した方が賢明だと感じるのでは無いでしょうか??
「上か下か?」の予想をしなくても稼ぎ続ける事が可能な根拠
またウォーレン•バフェット氏は
「私には未来の予知などできない」
と言い切った上で
1000億ドル(約10兆8000億円)
という莫大な資産を築き上げています(出典 https://www.bloomberg.co.jp)
他にも
僕がFXにおけるメンタル面の先生だと(一方的に)思っているRed Johnさん(@23pips)も全く同じことを仰っています。
負けてるトレーダーは「今からどっちに動くんだ?上か?下か?」と考えてしまいがちだけどこれは完全にNG。トレードは今からどっちに動くかを当てるのではなく《自分で検証済みの確率の高いタイミング》まで待ち、そこでためらわずにスッと入れるかどうかが大切。これが優れたトレードというものだよ。
— Red John¦相場心理学 (@23pips) December 27, 2019
負けてるトレーダーは「今からどっちに動くんだ?上か?下か?」と考えてしまいがちだけどこれは完全にNG。
トレードは今からどっちに動くかを当てるのではなく《自分で検証済みの確率の高いタイミング》まで待ち、そこでためらわずにスッと入れるかどうかが大切。
これが優れたトレードというものだよ。
以上を根拠に
FXは「上か下か?」の未来予想をしなくても稼ぎ続けることが可能
と言い切って良いと僕は考えていますし
3年間のトレード歴を経て、この考えは僕の中で正解だと確信しています!
トレーダーの仕事は「エントリーと決済(=利確と損切り)の条件を明確にしてその通り対応する」のみ
FX初心者
当然の疑問ですよね。
僕はトレーダーの仕事は
「エントリーと決済(利確と損切り)の条件を明確にして、その通りに値動きに対応する」
だと思ってます。
どういうことなのか?
図で表現すると
こう言うことです!
なのでFXトレーダーが求められる能力は
「上か下か予想する」
ではなく
「値動きへの適切な対応力」
と言えます!
「エントリーと決済(=利確と損切り)の条件」は過去検証で明確にする
堅実で上手いトレーダーほど、何100回・何1,000回も過去検証している
FX初心者
いきなりこんな小難しいこと言われても訳分からないですよね…
なのでしっかりと説明します!
結論から言いますが
エントリーと決済(=利確と損切り)の条件は過去検証で明確にします!
過去検証とは
過去のチャートに遡ってトレードの検証をして手法の収益性を証明する作業です!
堅実で上手いトレーダーほど
何100回・何1,000回も過去検証をやり込んで
収益性の高いエントリーと決済(=利確と損切り)の条件を自分の中で明確にしています!

上手いトレーダーほど過去検証をやり込んでいる実例
FX史上1番の爆益収支を報告します💜
24日の出金分を抜いても爆益です🥰去年の12月から
勝ち15週、負け1週
トレード数118回、勝率7割弱過去検証
2002〜2020年
トレード数6525回、勝率72%私は確信しました
1つの手法や資金管理を
徹底すれば絶対に勝てると✨過信せず謙虚にこれからも継続します pic.twitter.com/YZGGGJFrin
— 絵を描くゆひ (@yuhi33xx) March 27, 2021
FX史上1番の爆益収支を報告します
24日の出金分を抜いても爆益です去年の12月から
勝ち15週、負け1週
トレード数118回、勝率7割弱過去検証
2002〜2020年
トレード数6525回、勝率72%私は確信しました
1つの手法や資金管理を
徹底すれば絶対に勝てると過信せず謙虚にこれからも継続します
私のトレード回数は月に数回です
だからそれで勝ってても客観的には偶々、マグレなんじゃないかと思う人もいるかもしれません
でもその裏には1000を超える過去検証と数年間のリアルでの実績があります
なので自分自身はこの結果を当たり前のものと受け入れられる
この感覚が大事😌
— Hiro@FXトレーダー (@hiro_fx1218) April 1, 2021
私のトレード回数は月に数回です
だからそれで勝ってても客観的には偶々、マグレなんじゃないかと思う人もいるかもしれません
でもその裏には1000を超える過去検証と数年間のリアルでの実績があります
なので自分自身はこの結果を当たり前のものと受け入れられる
この感覚が大事
もちろん僕も日々検証を重ねています!
過去10年×12通貨ペア分の過去検証の記録を一部ブログに掲載しているので、もし興味があったら参考にして下さい。
参考記事
【過去10年×12通貨ペア】リュードの過去検証の記録を一部公開
まとめ&オススメの書籍紹介
- FXは上か下かを予想する必要は無い
- なぜなら、未来予想は不可能だから
- 投資の神様 ウォ―レン・バフェット氏も未来予想は出来ないと断言している
- トレーダーに求められるのは「エントリーと決済(利確と損切り)の条件を明確にして、その通りに対応するスキル」
- エントリーと決済(利確と損切り)の条件を明確にするには過去検証を深くやり込む必要がある
今回解説した内容を
より深く学びたい方は坂井秀人さん(@hideto_fx)の以下の著書を是非読んでみて下さい!
- FXで稼ぐ為には予想は不要(というか熟練トレーダーや経済アナリストでも予想は当たらない)
- 過去検証を徹底してやり込む事の重要性
この2点の理解がより深まります!
僕はこの坂井さんの著書を読んでFXトレードに挑戦してみたいと思い、今に至ります
この本を読んでいなかったらFXを始めることも無かったでしょう
FXをやっていなかったらブログやTwitterを通してトレーダーの皆さまとも繋がる事も無かった…
そういった意味で
個人的には思い入れの深い本でもあります
ギャンブルトレードでは無く
堅実に再現性のあるトレードをしたい方は必読の本です!
あわせて読みたいこちらの記事
