困っている人
- TradingViewでインジケーターを重ねる方法を知りたい
- TradingViewでMACDとRSIを重ねる方法を知りたい
この記事を読む事でこの様な悩みを解決できます。
例えばTradingViewでMACDとRSIを表示させるとこの様に表示されますからね…この様な状態から
この様に重ねる方法を動画や画像を使って分かりやすく解説します。
他のインジケーターでもやり方は一緒なので参考にして下さい。
この記事の信頼性
リュード
- FXトレード3年目のスイングトレーダー
- 2年目で平均月利+17%維持
- 1トレードで100pips~200pips獲得するのが得意
TradingViewでインジケーターを重ねる方法
分かりやすく結論から解説
結論から言うと、チャートの真ん中にRSI・下にMACDが表示されていたとすると…
この動画の様に「真ん中のRSIの上で右クリック」→「移動」→「下の既存ペインへ」とクリックすれば一番下のMACDと重なります。
またはこの動画の様に「一番下のMACDの上で右クリック」→「移動」→「上の既存ペインへ」とクリックすれば真ん中のRSIと重なります。
このやり方で他のインジケーターも重ねる事ができます。
操作方法の詳細を解説
この赤枠で囲った「インジケーター上で右クリック」→「移動」とクリックした先の
- 上の既存ペインへ
- 上の新規ペインへ
- 下の新規ペインへ
これら3つのメニューが直感的に分かりづらいですが
「上の」「下の」というのは「上に移動させるか下に移動させるか」という理解で大体大丈夫です。
「ペイン」という聞きなれない単語は気にしなくて大丈夫です!
例えば
この様に既にRSIとMACDが重なっている状態でRSIを選択して「上の既存ペインへ」…と選択すると
この場合「上の既存のペイン」とはロウソク足が表示されている部分の事を指しているので
この動画の様に選択したRSIをロウソク足と重ねる事ができます。
またこの状態でRSIを選択して「上の新規ペインへ」を選択すると…
青色で囲った部分より上で既存のペインでないところに移動する、という意味なので…
ロウソク足の下に新たにRSIを移動させる事ができます(元の画面に戻りましたね)
もうお分かりかもしれませんがこの状態でRSIを選択して「下の新規ペインへ」を選択すると…
青枠で囲ったところより下に新たにRSIを移動させる、という意味なので…
一番下にRSIを移動させる事ができます。
冒頭でも述べましたがRSIとMACDを例にインジケーターを重ねる方法を解説しましたが、他のインジケーターでもこのやり方で出来るので試してみて下さい。
ここまでお読み頂きありがとうございました^^
あわせて読みたいこちらの記事
