困っている人
- FXで負け続けるとメンタル崩壊を起こす
- メンタル崩壊を起こさないようにするにはどうしたらいいの?
お気持ちよく分かります
なぜなら
僕も過去に何度もメンタル崩壊を起こして大きな損失を出しているからです…
しかし
FX始めて2年半経った頃を最後にメンタル崩壊を起こさなくなり
メンタル崩壊が起こる原因が分かってきました。
この記事では僕の経験をもとにFXでメンタル崩壊が起きる原因と対策について詳しく言語化しています
論理的に言語化できているのでそのまま実践して頂ければメンタル崩壊が起きる確率をグッと下げられると思います!
この記事の信頼性
リュード
- FXトレード3年目のスイングトレーダー
- 2年目で平均月利+17%維持
- 1トレードで100pips~200pips獲得するのが得意
目次
メンタル崩壊が起きる原因【1】
勝つことへの期待感が強過ぎる
メンタル崩壊を引き遅す原因の1つが「勝つことへの期待感が強過ぎる」です
なぜなら
勝利への強い期待感に裏切られた反動がメンタル崩壊だからです!
以下に
勝つことへの期待感が強過ぎる典型的なパターンが以下の2つです
【具体例1】
負けられない状態でトレードする
- 借金背負った状態でトレード
- 生活資金の大半を注ぎ込んでトレード
この両者は「負けられない状況に追い込まれている」と言う面で
「勝つことへの期待感が高過ぎる状態」です。
だからこういった状況でトレードすると
数回負けた程度でメンタル崩壊を起こす可能性が高いです!
更にこの両者は負けられない状況に追い込まれているから
最良のエントリーポイントまで待てない事が多く
いい加減なトレードをしがちです。
なので
勝てる(正確には稼げる)可能性が低く
且つ
少し負けただけでメンタル崩壊が起き
そのメンタル崩壊が更なるいい加減なトレードを誘発し
強制ロスカットまっしぐら
と言う無理ゲー状態になります。
ただでさえFXは難易度が高いのに
更に最高難易度に設定してゲームをプレイするのと一緒です
こういった状況に陥らない様に
FXは必ず余剰資金でやりましょう!
【具体例2】
ロットを上げ過ぎている
みんな例外なく「稼ぐため」にFXをやり始めます
なので
稼ぎたい欲求に忠実にトレードをすると
過度にロットが大きくなりがちです。
過度にロットが大きくなるとその分
「勝つことへの期待感」が高まり
負けた時のメンタルへの反動が大きくなり
結果、メンタル崩壊が起きやすくなります!
対策として「正しいロット管理のやり方」を学ぶ必要があります。
以下にメンタル崩壊を起こして相場から退場しない為の
正しい管理のやり方を解説しているので参考にして下さい!
メンタル崩壊が起きる原因【2】想定外の事態に陥っている
FX以外のことにも言えますが
人は想定外の事態に陥るとメンタル崩壊を起こします!
なぜなら
圧倒的に準備不足だからです!
以下に具体例を挙げます。
【具体例1】
相場に影響力のある人物の不意な発言などにより予測不能な値動きをした
トランプ砲
焼かれた
損切りじゃんこれ pic.twitter.com/zV0rdb2YM2
— 投資マスター (@toushimaster1) December 12, 2019
ひと昔前のトランプ砲などがコレに該当します
【対策】
事前に予測不能な値動きをする可能性を受け入れて資金管理を徹底する
こういったパターンは事前に予測不能なので
「予測不能な値動きそのものが常に起こり得ると受け入れて資金管理を徹底する」
しか対策は無いと思います。
資金管理とは具体例をあげると
- 1度の負けで大きな損失を出さないように1トレード1%~3%程度の低いロットでトレードする
- 証拠金は総資産の10%~20%に留めておく
などで対応可能です
要は万が一予測不能な値動きに巻き込まれて大きな損失被っても再チャレンジできる余力を残しておけ!
という事ですね
稼ぐことだけでなく
損失を被ることも等しく想定内にするのがメンタル崩壊を起こさない為の秘訣です!
【具体例2】
ある日突然、勝ち続けていた手法で連敗するようになった
個人的な実体験でもあるのですが
「ある日突然、勝ち続けていた手法で連敗するようになってメンタル崩壊を起こした」
と言うパターンもあります。
いい加減なトレードをしていたワケでは無いのに
突然調子が悪くなって連敗するようになって、というパターンです
所謂「ドローダウン」というヤツですね
【対策】
過去検証をやり込んで、ドローダウンで一時的に損失を被る事を想定内にする
前提として
ドローダウンは必ず起こります。
だから
過去検証を何100回~何1,000回とやり込んで統計をとって
最大何%のドローダウンに遭うのか?
過去チャートで体験し
ドローダウンで一時的に損失を被ること自体を想定内にするしか対策は無いと考えています。
以下に過去検証の重要性について詳しく解説しているので参考にして下さい!
まとめ
メンタル崩壊を起こさない為の対策の本質は
- 勝つことに期待し過ぎない
- 勝ことも負けることも全て等しく想定内にする
だと思っています!
ここが腑に落ちればメンタル崩壊は起きなくなります。
関連記事