移動平均線を使ったFXのデイトレ手法実践記録・2019年1月3日(木)

1時間足を軸に4時間足、5分足を補佐的に使って

日々デイトレードをしています。

トレードノートの代わりにブログに記録をアップしているので

FXのデイトレードで稼ぎたい方は参考にして頂けると幸いです。

昨日のトレードの記録はこちらを参考にして下さい!

2018年~2019年の年末年始のFXの相場の動きとトレードの記録

2019年1月3日(木)
16時の相場の状況と戦略

レンジ相場?
トレンド相場?

こちらが1月3日(木)の16時のEUR/USDの1時間足のチャートです。

昨日1日で2円近く価格が下がった後

1時間足の25EMAが抵抗線となって

価格がウロウロ上下している状態です。

 

3本の移動平均線が右斜め下に向かって綺麗に並んでいる事から

下降トレンドだと判断できます。

 

25EMAにタッチし

その後順調の価格が下がるのを確認できたら

順張りの戻り売りを狙えそうです。

利確の目安はどこにする?

こちらが同じ時間の4時間足のチャートです。

25EMAと75EMAが水平に近く、

絡み合っている事からレンジ相場と判断できますが

戻り売りで価格が下がり

上の画像の

  1. トレンドライン
  2. 水平線1
  3. 水平線2

の価格まで下がる可能性があるので

この3点を利確候補とします。

具体的なエントリーポイントは?

具体的なエントリーポイントを明確にする為に

下位足の5分足を見ます。

5分足を見ると

1時間足の移動平均線25EMAの下に

安値同士を結ぶ事でトレンドラインが引けます。

このトレンドラインを下にブレイクしたら

1時間足の25EMAの反発(戻り売り)の条件も満たすので

トレンドラインを下にブレイクしたら売りエントリーします!

実際のトレードと
損切りポイント

16時53分頃に5分足のトレンドラインを下にブレイクしたので売りエントリー(2万通貨でトレード)

 

1時間足でみるとこのような感じです。

25EMAに加え

昨日の下降トレンドの高値と安値のヒゲをフィボナッチで結ぶと

ちょうど38.2%のラインにも反転しているのを確認できるので

戻り売りのポイントとして信頼できるのでは?

と感じています。

損切りはフィボナッチの38.2%を上に少し抜けたところに

逆指値注文してあります(-15.7pips -3,376円の価格)

一度エントリーし

逆指値して自動的に損切りできる様に設定したら

チャートは一度閉じていつも家事をしています^^

エントリー後
20分経過…

ジワジワと価格が下がってきていますが

フィボナッチの23.6%のラインが支持線となって価格が上下しています。

23.6%のラインを下にブレイクしたらスムースに価格が下がるように感じます。

 

少なくとも1時間足の25EMAを上に抜けていないのを確認できたので

再びチャートを閉じてウォーキングを兼ねてスーパーへ買い物に行ってきます!

トレードばかりしていると運動不足になるので意識して運動しています 笑

 

トレードの結果

買い物の準備をしている間に

価格が上昇し逆指値を上抜けしてしまったので損切り!

-15.7pips -3,376円の価格

 

今回のトレードの反省点

 

エントリーの際に

5分足のトレンドラインを下にブレイクしたら売りエントリーしましたが

もっと慎重に戻り売りを確認する為に

5分足の25EMAが200EMAや75EMA下抜けしたら(いわゆるデッドクロスしたら)

売りエントリーする、という条件の方が

安全で良かったのかな?と反省しています。

利幅も結構広かったので

エントリーを慎重に見る余裕もあったし…

以後気をつけてエントリーしていきます!

20時10分に
2度目のトレード

20時10分に同じく1時間足のチャートにて

フィボナッチの38.2%に反転し

20EMAを下に抜け

また20EMAが右下に傾き始めたのを確認して売りエントリー(2万通貨)

損切りラインはフィボナッチの38.2%を上抜けしたところに逆指値注文(-19.3pips・-4,155円)

利確ラインは直近の安値の少し上ら辺で指値注文(+47.3pips・10,181円)

エントリーから20分後…

エントリー直後に価格が下がりましたが

先程のトレードと同じくフィボナッチの23.6%のラインが支持線となり

価格が上下しますが…

5分足の25EMAが75EMAと200EMAを下抜けし(デッドクロス)

75EMAも200EMAをデッドクロスしそうな勢いを感じたので

まだまだ価格が下がるサインが見て取れる為

しばらく様子を見ます。

あまり欲を出さず
トレンドラインの反転を確認して利確!

エントリーから1時間ほど経過した21時10分頃

こちらのチャートにあるトレンドラインで反転して価格が上昇しはじめたので

あまり欲を出すことなくこの時点で利確!

+17.0pips(+2,903円)

21時47分に
3回目のトレード

21時47分に1時間足で3本の移動平均線が右下にゆるく傾いている事から

軽い下降トレンドである事を確認。

更にフィボナッチの23.6%で反転して価格が下がり始め。

 

5分足でも同じ時間で直近の高値と安値をフィボナッチで結ぶと

38.6%の地点で反転し価格が下がっていたので

-20pipsのところ(-4,652円)逆指値注文をいれて売りエントリー!

直近の安値の+39.6pipsのところに指値注文を入れて

今日はチャートを閉じて睡眠をとります。

総合結果

 

    • 3勝2敗(勝率60%)
    • +64.1pips(+12,746円)

 

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください