困っている人
ゲムフォレックスから出金できる銀行を知りたい
当記事ではこのような疑問にお答えしています。
- ゲムフォレックスから出金できる銀行と出来ない銀行が分かる
- おすすめの出金先の銀行が分かる
- だからスムースにゲムフォレックスの出金が出来る
是非最後までお読み下さい!
この記事の信頼性
リュード
- FXトレード4年目のスイングトレーダー
- 1トレードで100pips~200pips獲得するのが得意
- FXの年間収支は80万円〜100万円程度
目次
GemforexはSWIFT(スイフト)コードを発行している銀行でしか出金できない
ゲムフォレックスはSWIFTコードを発行している銀行でしか出金ができません
比較的身近な銀行で言うと
- セブン銀行
- PayPay銀行
はSWIFTコードを持っていないのでゲムフォレックスからの出金はできません。
SWIFTコードを持っていないその他の銀行一覧
- UI銀行
- 富山銀行
- GMOあおぞらネット銀行
これらの銀行もゲムフォレックスからの出金ができません。
SWIFTコードがあっても出金できない銀行もある
ゲムフォレックスの公式サイトの出金のページに以下のような記述があるのですが
SWIFTコードを所持している銀行でも、一部ゲムフォレックスからの出金ができない銀行があります。
具体的に挙げると
SWIFTコードあってもGemforexから出金できない8つの銀行
銀行名 | 銀行コード | SWIFTコード |
---|---|---|
ゆうちょ銀行 | 9900 | JPPSJPJ1 |
ソニー銀行 | 0035 | SNYBJPJT |
横浜銀行 | 0138 | HAMAJPJT |
沖縄銀行 | 0188 | BOKIJPJZ |
西日本シティ銀行 | 0190 | NISIJPJT |
滋賀銀行 | 0157 | SIGAJPJT |
北海道銀行 | 0116 | HKDBJPJT |
愛媛銀行 | 0576 | HIMEJPJT |
これらの銀行もゲムフォレックスから出金できません。
もし上記の銀行しか口座もっていない方は
以下の2つの銀行で口座開設するのをオススメします!
Gemforexから出金できるおすすめの銀行2選
楽天銀行
銀行名 | 銀行コード | SWIFTコード |
---|---|---|
楽天銀行 | 0036 | RAKTJPJT |
- 給与受け取り口座に指定すると月3回までATMの手数料が無料
- 《楽天証券でつみたてNISAなど投資をする》×《楽天銀行から引き落とし》で楽天ポイントで還元されるのでオトク
リュード
僕も楽天銀行使っています!2022年に楽天証券絡みのポイント還元が改悪されたのが残念ですが、それでも利便性高いので使い続けています!
住信SBIネット銀行
銀行名 | 銀行コード | SWIFTコード |
---|---|---|
住信SBIネット銀行 | 0038 | NTSSJPJT |
住信SBIネット銀行は
GEMFOREX、住友SBIネット銀行にしてから着金までが早い。
メガバンクだと謎の電話かかりまくってくるから変えた。今日、GEM出金要請したら手続き3時間で完了した。ヨキ。
っていうか住友SBIネット銀行本当出金先としてオススメ。
そしてプロテインも発送されていてご満悦である。 pic.twitter.com/oANIOYSne6
— ねむたろ☆BTCトレーダー (@nem_tai_xem) January 9, 2020
このようなツイートを見かけたのでおすすめとして紹介させて頂きました!
僕自身は利用していないので確信はありませんが
出金までの日数を気にされる方は住信SBIネット銀行を利用してみると良いでしょう。
ちなみにGemforexの出金手数料はいくら?出金手数料の条件まとめで解説している通り、ゲムフォレックスは基本的にどの銀行に出金しても手数料無料なのでご安心下さい!
ただし一部例外もあるのでご存知ない方は以下の記事を参考にして下さい。

まとめ
- ゲムフォレックスは基本的にSWIFTコードのある銀行にしか出金できない
- だたし一部SWIFTコードがあっても出金できない銀行がある
- おすすめな出金先の銀行は楽天銀行か住信SBIネット銀行
あわせて読みたいこちらの記事
