FXは本で勉強は意味ない?FXで勝ち上がる為に必要なこと

困っている人

  • 「FXは本で勉強すると勝てなくなる」って聞いたことあるけど本当なの?
  • 初心者の頃はFX割と勝てたのに、勉強したら勝てなくなった
  • だったらFXの勉強って意味ないの?

当記事ではこのような疑問にお答えしています

 

この記事を読むメリット
  1. 「FXは勉強すればするほど勝てなくなる」の真相がわかる
  2. 勉強する「だけ」ではFXは勝ち続けられないことが分かる
  3. FXで勝ち続ける為には勉強の他に何をすれば良いか明確になる

このような内容となっています

是非最後までお読み下さい!

この記事の信頼性

リュード

  • FXトレード4年目のスイングトレーダー
  • 1トレードで100pips~200pips獲得するのが得意
  • FXの年間収支は80万円〜100万円程度

「FXは勉強すると勝てなくなる」の真相

勉強は超重要だが、勉強する「だけ」ではFXは勝ち続けられない

結論から言いますがFXの勉強は超大事です!

なぜなら

勉強して得た知識が勝ちトレーダーまでの道筋になるからです。

 

ただし

勉強した「だけ」では相場の世界では勝ち続けられません。

 

その理由を詳しく解説します。

全ての人は《勉強して得た知識=正しい》と信じ切っている

なぜ勉強する「だけ」ではFX勝ち続けられないのか?

 

その理由は

《勉強して得た知識=正しい》とみんな信じ切っているからです。

 

なぜなら

今までの社会生活で

  • 学校で習った通りに勉強すればテストで良い点が取れる
  • 教材に沿ってしっかり勉強すれば試験に合格できる

といった経験をしてきているので

《勉強して得た知識=正しい》が当たり前に染み込んでいるのです

当然のことですよね。

 

「知識的には正しくても負ける時は負ける」これが厳しい相場の世界

例えば


  1. 意識されている水平線+意識されている20SMAが重なるタイミングだから優位性高い
  2. だからエントリーの絶好のチャンス

FXのテクニカル分析の知識的にはこれは「正しい」です

 



でも相場には「絶対」は無いので

知識的に正しいタイミングでも負ける時は負けます

 

「正しい」と強く信じている人ほど、その気持ちに裏切られた時にメンタル崩壊を起こす



しっかりと勉強した人程「勉強して得た知識は正しい」という想いが強くなります

この想いが強ければ強い人程

《勝つことへの期待感》が高まります

 



勝つことへの期待感高い人ほど

その期待感に裏切られた時(=負けた時)の反動が大きく

メンタル崩壊が起きやすくなります

 

このメンタル崩壊が《収益性の高い正しいトレード》を阻害し

大きな損失を出してしまう原因になります

 

だから

  • 勉強すればするほど勝てなくなる
  • 無知な初心者トレーダーの方が意外と勝てる
  • だからFXの勉強をしても意味がない

という論調が都市伝説のように言われているのだと思います。

 

勉強の他にFXで勝ち続ける為に必要なこと

勉強で得た知識が「どれくらい有効なのか?」検証する必要がある

困っている人

じゃあFXで勝ち続ける為に勉強以外にやるべき事って何なの?

その答えが「検証」だと思っています

FXで得た知識が「どれくらい有効なのか?」検証して

知識的に正しくても負ける可能性を把握するのが大事です!

 

リュードが自分の手法を検証した結果の一例



僕もこんな感じで勉強して得た知識を検証して

何%の確率で勝てて

年間どれくらい稼げるのか?

など

手法のスペックを数値化して把握するようにしています!

 

検証の重要性について以下の記事で詳しく解説しているので是非参考にして下さい。

FXの過去検証は意味ない?バックテスト必要と感じる3つの理由

【超重要】検証した上で《損失を被る可能性を許容する》

  1. FXの勉強だけ頑張って本番トレードしている人
  2. FXの勉強をした上で検証作業もしっかりやって知識の裏付けをした人

この両者の違いを端的に表すと以下の通りです!

FXの勉強だけ頑張った人の特徴



  1. 《勉強した知識=正しい》と信じ切っている
  2. 《知識的に正しくても負ける時は負ける》という意識が低い
  3. 勝つことへの期待感が強い
  4. 期待感に裏切られた時に反動でメンタル崩壊を起こしやすい
  5. メンタル崩壊を起こした時に大きな損失を出す

 

勉強した上で検証もしっかりやって知識の裏付けをした人



  1. 知識的には正しいと分かりつつも何割かの確率で負ける事も検証を経てカラダで理解している
  2. だから勝つことも負けることも等しく想定内にできる
  3. 負けることが想定内になっているから、負けてもメンタル崩壊起こりにくい
  4. だからトレードが安定し収益も安定する

 

【結論】勉強で得た知識を実践レベルまで昇華させる作業が《検証》

まとめると

おさらい
  1. FXの勉強は超重要
  2. 勉強は超重要だが、勉強した「だけ」ではFXは勝ち続けられない
  3. 勉強して得た知識が「どれくらい有効なのか?」把握しないとFX勝ち続けられない
  4. 「どれくらい有効なのか?」を把握する作業が《検証》
  5. FXで勝ち続ける為の要が《負けることを想定内にする》

 

ここまでお読みに頂き

勉強の他に検証がいかに重要か理解できたと思います。

 

検証の重要性を理解できた方は以下の記事を参考に今すぐ検証を始めましょう!

 

FXで勝ち続けるために必要な過去検証の期間や回数とは?でも詳しく解説していますが

正直、検証作業を深くやり込まないと

FXで勝ち上がれないと断言できるのでしっかり検証作業しましょう!

【初心者必見】FXの過去検証のやり方を分かりやすく1から解説

あわせて読みたいこちらの記事

FXはどうやって勉強する?勝てるようになるまでの道のりを公開

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください