先週はコロナショックの影響で為替のボラが半端なく
株価や国債も利回りが急落するなど荒れに荒れた相場でした…
週初めという事で主要通貨ペアの相場観を僕なりの観点で見ていきます!
目次
【2020年3月2日(月)】
リュードのFXトレードの戦略
USD/JPY
【日足】
先週は日足が上昇トレンドだったので押し目買いを仕掛けたUSD/JPYですが
先週末の段階で日足の100SMAを明確に下にブレイクしたので上昇トレンドが終了したと判断しました。
【週足】
上位足の週足もレンジ相場でトレンドフォローができないのでしばらくノートレで過ごします。
EUR/USD
【日足】
急下降からの急上昇な値動きをしていますが100SMAがほぼ水平なのと一目均衡表の上昇雲・下降雲が交互に形成されている事から日足はレンジ相場と判断。
【週足】
日足はレンジでも上位足の週足は超長期下降トレンド中
週足の50SMAが下降に2回レジサポラインとして意識され反発・下降しているので(オレンジ四角の部分)
今回も50SMAで下降トレンドに乗っかった戻り売りを仕掛けます!
ただ50SMAでロウソク足のヒゲは少し上にブレイクしているので
ちょっと不安もあるのでロット数は少なめでトレードします!
伸びしろかなりあるので小ロットでもいいかな?…という感情もあるしね。
3月2日(月)21時追記
【週足】
戦略通り週足の50SMAにタッチしたので1.11180で指値に引っかかってショートしました!
【EUR/USD戻り売り】
週足の50SMAが過去に2回レジスタンスラインとして意識されているので今回も反発・下降すると判断して1.11180でショートしてます📉
去年もこの50SMAで稼がせてもらったな〜😊💰 pic.twitter.com/a8an5885Qq
— FXトレーダー兼ブロガー@リュード (@FX22831862) March 2, 2020
【日足】
利確ラインは先週の最安値のラインから現在の価格をフィボで結んでフィボの61.8%のラインが紫四角で囲ったところで
一度反転しているので、このラインに1.09000のあたりが意識されると見なしてます。
安全を考慮してもう少し上の1.09180で利確すると丁度+200pipsでキリがいいので1.09180を利確ラインとします。
GBP/USD
【日足】
GBP/USDも上昇トレンドだったのが100SMAを明確に下にブレイクして相場の転換期に…
個人的にやりにくい相場です…
【週足】
週足もレンジ相場。
「どっから手つければいいん??」
…っと問いかけたくなる相場です…
しばらくノートレで!
GBP/JPY
GBP/JPYも同じく上昇トレンド中に100SMAを明確に下にブレイク
相場の転換期な為 手を出せないです…
【週足】
週足も見事なレンジ相場
スルーします!
EUR/JPY
【日足】
日足はレンジ相場
苦手な相場かと思いきや…
【週足】
上位足の週足で見ると先週はオレンジ四角で囲った
50SMAと下降雲が重なるポイントで戻り売りし安定して稼げせてもらえたので
ここを戻り売りのエントリーポイントとして見立ててます。
…ただ先週と違って下降雲にめり込んでしまっているので
その点若干の不安要素アリ
ロット数減らしてエントリーが無難か…??
GBP/AUD
日足は勢いのある上昇トレンド中で画像に書いた水平線を…
【4時間足】
4時間足で見ると100SMAと一致している…
っと思いきや少しズレていますね…
日足&4時間足が同じ方向性のトレンドで日足の20SMAと4時間足の100SMAが一致するところでの押し目買いは得意パターンですが
先週これ位の4時間足の100SMAのズレが生じている時にエントリーしたら連敗したんよね…??
なので先週の反省を活かして様子見にしておきます!
勝つ事よりも負けない事が最優先なんでね!
EUR/GBP
【日足】
先月比較的安定して稼げてたEUR/GBPも100SMAを上に明確にブレイクしたため
下降トレンドが否定されたとみて現在相場の転換中
手を出しづらい状況です。
【週足】
週足はレンジ相場で安値の底を打って上昇している感じしますね。
何となくレジサポラインっぽい水平線を引きましたがマイルールに反するのでノートレで!
EUR/AUD
【日足】
なんだかケンの強昇竜拳みたいに強く熱く上昇してますね…
【週足】
ネタっぽく言いましたが何気に週足の100SMAが2週間にわたってサポートラインとして意識されていたので(オレンジ四角)
上昇トレンドに乗っかってかなりの利幅を稼ぐポテンシャルを秘めていると見立てていて
今年の正月から密かに虎視眈々とチャンスを伺っています。
AUD/USD
【日足】
こちら先週から狙っている通貨ペア
レンジ相場だったのがコロナの影響で安値更新してトレンド相場の比較的初期段階だと日足だと感じ取れます。
日足の20SMAのラインを4時間足で見ると…
【4時間足】
4時間足は明確な下降トレンドな上
日足の20SMAが4時間足の100SMAと綺麗に完全に一致!
このラインで戻り売り仕掛けるの、得意パターンなので狙っていきたいです。
AUD/JPY
【週足】
週足が超長期的な下降トレンドで先週はコロナの影響で急下降し
去年のフラッシュクラッシュで下降した時の安値を更新しました。
オレンジ四角で囲ったところが、珍しいパターンですが下降雲がレジスタンスラインとして意識されているので
今度は74.000あたりのラインで反発・下降すると見立てています。
【日足】
日足で見るとオレンジで囲ったところが帯状のレジスタンスラインとなっている感じかな?
損切幅を広くとってロット数おとしてpips数で稼ぐ戦略がリスク低くて妥当かな!
明確に狙っていけるのは
以下の4つの通貨ペア
全ての感情や戦略をアウトプットした上で
明確にエントリーしかけていきたいのは
- EUR/USD
- AUD/USD
- EUR/JPY
- AUD/JPY
の4通貨ペアかな!
指値入れて放置します。
EUR/USDは本日3月2日の21時頃に指値ショート入りました!
ここまでお読み頂きありがとうございました^^