移動平均線を使った押し目買い・戻り売り【2019年8月19日GBP/CHF】

今日はGBP/USDに加えてGBP/CHFも戻り売り狙いました。

GBP/CHFの通貨ペアは実は初のトレードとなりますが

いつも主に見ている日足と4時間足のチャートが

絶好のエントリーチャンスだったので思い切ってエントリーしました!

 

具体的な戦略をアウトプットしていきます!

8月19日の午前中に簡易的にツイートで戦略をたてましたが

もっと詳しく戦略と感情をアウトプットしていきます!

 

日足は明確な
長期下降トレンド

日足は

  1. 3本の移動平均線がデッドクロス後、綺麗に右下に向かって並んでいる
  2. 一目均衡表の下降雲が分厚く綺麗に形成されている

以上の2点から明確な下降トレンドと言えます。

参考記事:

FXのトレンド相場レンジ相場を見極める為のインジケータと判断の仕方

 

更に日足の20SMAが過去に4回レジスタンスラインとして意識され

反発下降しているので

今回も日足の20SMAがレジスタンスラインとして意識され

反発下降する=戻り売りの絶好のチャンスと判断しました。

4時間足も
明確な下降トレンド

4時間足も明確な下降トレンドで

100SMAが5回もレジスタンスラインとして意識され

反発しているので今回も4時間足の100SMAで反発・下降する可能性が高いと判断できます。

 

日足の20SMA反発で売りエントリーしかけるか?

4時間足の100SMA反発で売りエントリーしかけるか?

迷うところですが…

16時の欧州時間のオープン直前の15時台に

4時間足の100SMAで反発したので

 

16時の欧州時間のオープン直後に勢いよく下降したら

4時間足の100SMAで反発したとみなして売りエントリーする事にしました。

(↑のチャートはすでにエントリー後なので16時以降の値動きが表示されていますが…(;^ω^))

 

エントリーのタイミングは
5分足の移動平均線で判断

先ほどの5分足にチャートと同じですが

16時の欧州時間のオープン直後に

5分足の20SMAと50SMAを勢いよく下にブレイクしたのを確認!

 

4時間足の100SMAで反発・下降したと判断して売りエントリーしました!

上のチャートをご覧の通り

欧州時間のオープン直後の勢いは凄まじく

数分後に含み益になりました!

ストレスフリーで理想的なエントリーができました!

 

損切ラインは4時間足の上
利確ラインは前回の安値

損切ラインはエントリーの根拠が崩れたライン

=

4時間足の100SMAの少し上のラインにS/Lを入れました(-約30pips)

利確ラインは前回の安値ラインにT/Pを入れました(+約220pips)

 

ただトレンドは基本継続し安値を更新するものですが

絶対ではないので

+100pips+150pipsのラインで分割利確していきます。

 

以上が2019年8月19日(月)のGBP/CHFの戦略・シナリオでした!

 

トレードの結果が出たら記事を新たに記事を更新しますね^^

参考記事:

移動平均線を使った押し目買い・戻り売り【2019年8月19日GBP/USD】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください